SSブログ

DIYもよう。 [DIY]

DIYショウから数日後の仕事が休みの日に楽天のショップに『かるがるブリック』のサンプルを発注しそのオーダーフォームにいくつか質問を入力しました。その項目は特に質問や要望を入力する場所ではなかったのでもしかしたら気づいてもらえないかもしれないと思っていました。数時間後に担当者の方が電話をくださいました。質問の返事をメールで送信してくださった確認と追加で何か質問があったら直接お答えしたい。といった内容でした。対応の速さと丁寧さに感激しました。サンプルはすぐに発送してくださって実際に手にして質感や見た目も確認して安心して発注することができました。ちょうどスーパーセールがあっていつもより少しお得なセットが販売されていたのでそちらを購入してました。(数量限定のかなりお得なセットはすべて売り切れでそこは少し残念でした)そして現物は9/6に届きちょうど9/7がお休みだったのでいいタイミングでした~♪9/6のうちにテレビを見ながら両面テープを貼って9/7は朝から雨でしたがウキウキ~^^みんなを送り出した後すぐ施工開始しました。今回の室内装飾用のレンガ風タイルを購入しようと思ったきっかけは2階の廊下の突き当りにある出窓周辺の壁紙がはがれてしまってどうしようと思い悩んでいるうちに忘れて時間がたってはがれてる面積は大きくなりカビまで生えてしまった所がありそれを発見した私は妻として母として猛省したのでした。早速壁のカビ取りとはがれた部分の貼り直しをネットで調べてカビ取り要素以外の余計なものが入っていない物を購入しカビを取り除きそれが乾いてから木工ボンドで(木工ボンドでよかったなら早くやればよかった!)貼り直しました。うっすらと残ったカビの跡とカビ取りと貼り直しの過程で壁紙がやぶれてしまったところを隠したくて以前からちょっと気になっていた室内装飾用レンガを使うことにしたのです。かるがるブリックを貼るのはとっても楽しくってあっという間に終わっちゃいました。ついでに階段の上った所に子供がよちよち歩きの時に設置していた突っ張り式のゲートの跡や角の擦り切れている所も貼ったら100枚はあっという間に終わりました。恥を忍んで出窓の画像を公開しますね。

090716  brick like
このほかに今年の夏はセリエのスノコと板を釘でトントンつけただけの棚?とずっと気になっていた延長コードを目隠しするケース?を作りました。
090716 my 2nd DIY
こちらは板を切ったり蝶番や取っ手をつけたりしました。側面にわざと隙間を作ってコードが通るようにしたり自分なりの工夫をしたしすべてセリエで調達したから1,000円ちょっとで作れて満足していたけど次男君エルからはすぐ壊れそうって言われてしまった~(笑)(丁寧に扱ってね)でもDIY系は苦手意識が強くて私には無理!って決めつけてたけどそうでもないとわかってうれしかったです。

 

 

090716  my 3rd DIY

 


nice!(50)  トラックバック(0) 

nice! 50

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。